ビルダー、固定ボタンの表示方法と消し方

現在、春生の花のサクラルート申請中です。

うちはティラノビルダーメインでスクリプトも使いつつゲーム作っていますが、このサクラルート制作時にテキスト入力のシーンでヒントを表示したくて
ヒント表示用のボタンの表示方法を調べました。
そしたらビルダーやスクリプトwiki、公式サイトだけでは上手くいかなかったので備忘録的にメモ残しておきます。両方の情報を合わせて正解にたどり着けた…なんか謎解きゲームっぽい。ビルダーは1.85です。

wikiのは、タグをコピペして使ったらtarget=ラベル名でエラーが出たので、コピペでテキストが何か不具合起きてただけかもですが。公式からコピペしたのは大丈夫でした。

実際に使ったタグはこれ。
[button fix=”true” storage=sakura4_3hint.ks target=”*syuki_1″ x=”1040″ y=”10″ graphic=”sakura_btn_syuki70.png” name=”info” auto_next=false]

テキスト入力の画面を出したとき、ヒントボタンも表示して
ヒントボタンを押すとプレイヤーが目にしているヒントとなる文章を見返せるようにしています。右上の「手記」がヒントボタン。

button fix=”true”→多分ボタンをfixレイヤーに表示、の指示
storage=表示するシナリオ
x= y=→ボタン位置。画像ボタンのフォルダに画像ファイル入れるので、画像ボタンのプレビューで位置を出しとくと楽。
name=→固定ボタンの名前。消すときにも使う。多分名前はなんでもいい。
auto_next=false→falsがoffの意味ってことなので、表示した画面を消すって意味かな。参照したヘルプ画面は画像ファイル1枚っぽかったので。シナリオ自体が別のストレージだと関係ないかも。

ボタンで表示するシナリオの一番最後に(停止の後)
[return]
を記載。

ボタンを消したいところで
[clearfix name=”info”]
Clearfixだけだと、他の固定ボタン(セーブロードスキップとか)も全部消える。

本格的に推理系のノベルゲームだと、入手したヒントをいつでも見返せるようになっていたりしますね。そういうシナリオが書けたら、もうちょっとしっかり色々調べて実践したいと思います。

Pocket
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です